みなさんは、加熱式タバコのデバイスをケースに入れていますか?ケースにいれたほうがいいのは分かっていても、どんなケースがあるの?どこで売っているの?という方のために、各メーカーの加熱式タバコのデバイスに会ったケースをまとめました。
故障を防ぐためにも、ケースは役に立つので、ぜひこの機会に購入を検討してみてはいかがでしょうか?
目次
加熱式タバコのケースはつけない派の方にも、ケースをつけるとこんなにメリットがあるんだと教えたいです。
まずは、デバイスに傷がつかないし、衝撃もケースで吸収してくれるため壊れにくくなります。
さらに、デバイスの置忘れ防止にもなるため、「この間、購入したばかりなのに……」が、なくなります。
さらに最近では、加熱式タバコブームもあり、おしゃれなケースや機能性にとんでいるケースもたくさんあります。
それでも「ケースなんて、かさ張るからいらない」という方へ、スリムタイプのケースをご紹介します。
加熱式タバコのデバイスでも1番人気があるのが、アイコスです。
そのため公式から販売されているもの以外でも、アイコス専用のケースはたくさんあります。
そのため、どんなケースをえらんだらいいか迷ってしまうという方も多いでしょう。
いくつか価格も合わせて紹介しますので、購入の際の目安にどうぞ。
スリムなのに、収納抜群のアイコス3、アイコス3デュオのデバイスケースです。
アイコス本体だけでなく、ヒートスティックやクリーナーもまとめて持ち運べます。
外出先でよく喫煙する方には、もってこいのケースでしょう。
また、ケースの外側に自分の好きな言葉や、名前を印字してくれるサービスもあります。
デザインにもこだわりたい方にもおすすめです。
https://item.rakuten.co.jp/embellirshop/iqos3_original21/?s-id=rk_rank2item_pc_1
アイコスのデバイスにしっかりフィットする装着タイプのケースです。
クリアケースなので、アイコス本来のデザインを損なうことなく使用できます。
衝撃にはそこまで強くはありませんが、生活キズにはしっかり対応してくれるケースです。
https://item.rakuten.co.jp/muukshop/iqos3-clearcase/?s-id=rk_rank2item_pc_4
プルームはペン型のデバイスで、ボールペンのような細くてコンパクトな形をしています。
そのため、専用ケース以外だとどうしてもプルームの持ち運びやすさというメリットを打ち消してしまいがちです。
そんなプルームの利点を活かしつつ、耐久性のあるケースをさがしてみました。
また、紛失しがちな形状なので、「なくさない」という点でも重宝するケースを調べました。
プルーム専用のこちらのケースは、本体のみ収納できるタイプです。
スティックや充電器も持ち運びたい方には、少し物足りないかもしれません。
とはいえプルームの利用者ならではの悩みである、机に置いていたら転がってどこかにいってしまうことのないようにネックストライプが付属しています。
吸わないときは、首からぶら下げておけばいいため、デバイスの紛失問題は、このケースひとつで解決できるでしょう。
https://item.rakuten.co.jp/gateway2u/10000013/
グローシリーズは、現行機で4種類販売されています。
それぞれサイズが少しずつ違うので、もっているデバイスと大きさが合わないなんてことがないように、しっかりと確認が必要です。
またボックス型であるため、ケースの素材によっては余計にかさばってしまうので、購入前にサイズには注意しましょう。
スライドしてグロー本体を差し込むだけで、簡単に装着できるプラスチック素材のケースです。
電源ボタンなどに干渉しない作りになっているため、ケースからいちいち取り出す必要がないという利点があります。
またデコレーションの下地としても利用できるケースなので、女性でキラキラストーンをつけたい方にもおすすめできます。
https://item.rakuten.co.jp/car-fuji/fj3855
デバイスに傷をつけないためのケースで、素材はシリコンを使用しています。
そのため隙間なくぴったりフィットします。
電源ボタンもカバーでふさがりますが、光を透過するため問題ないでしょう。
カラーバリエーションも豊富なので、その日の気分でケースをかえるのも楽しいかもしれません。
https://item.rakuten.co.jp/multicolor/glo-case-sil/
加熱式タバコのデバイスは、電子機器なので衝撃や水没により、故障することもあります。
またペン型のデバイスは、喫煙所に忘れてきたり、テーブルに置いていたのに気づいたら転がってどこかにいっていたりします。
そうならないために、デバイスケースをつけておくと何かと便利です。
今回紹介したケースは、販売されているものの1部です。
この他にもたくさんあるので、ぜひお気に入りのアイテムをみつけてみてはいかがでしょうか。
他の記事では、IQOS(アイコス)の他にもglo(グロー)やPloom(プルーム)の加熱式たばこのケースをご紹介しています。
ケースで迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
【加熱たばこっていいよね】人気の加熱式たばこケース12選を紹介
素材やデザインに拘ったオシャレな加熱式たばこのケースランキングを紹介