この投稿は、DOZAさんからいただきました。
(このサイトはみなさんの投稿でできています)
皆さんはお持ちのiQOS、グロー、プルームテックをケースに入れていますか?割と壊れやすい電子製品ですので、裸のままにせずケースに入れるようにしましょう!今回は、私DOZA個人の独断と偏見でおすすめする人気のケースをランキング形式でご紹介します。
〜アイコス編〜
目次
ムークというメーカーが作るiQOS専用の保護ケースです。至ってシンプルなのが、目立たなくて逆に良い!カラーバリエーションも豊富なのも良いですよね。
カラーだけでなく、柄の入った物もあります。全て素材がレザーですので、質感も良く高級感を漂わせてくれます。
ちょっとした遊び心からクールで渋い大人な雰囲気までバリエーションがあるので、売れ筋人気ランキングも常に上位に食い込んでいます。
料金も安いので、消耗品感覚で使用出来る点もGOODです。ケースを使ったことがない人は、このぐらいのところから触ってみても良いかなと思いますよ!
他の記事では、なんとあの大人気アニメエヴァンゲリオンのアイコスデュオ専用ケースに
関する記事をご紹介しています。
アイコス専用EVAケース|電子タバコ・加熱式たばこ・グロー・プルーム
多くの方がiQOSを持ち出す際に、ポケットに入れていくと思います。カバーを着けたりすると、それなりに嵩張って気になりますよね。
こちらはポーチ型の収納ケースです。ストラップが付いているので、女性の方はお持ちの鞄に掛けて使うことが出来ますよ!持ち歩きが嫌だ、もしくは出来ない服装の時にはかなり役に立つ人気オススメ商品です。
なかなか見ない柄が多いというのも、人によっては魅力?(笑)かもしれません。1,000円以下で買うことができる上に、お値段以上にケースが丈夫でしっかりしているので長く使えるというユーザーコメントもあります。
iQOSユーザーに限らず、加熱式タバコユーザーならふとした瞬間に本体を落としてしまうことがあると思います。物によっては意外と脆くて、分解されちゃったりするんですよね…。(特に互換性のある海賊版はヒドイ。)
iQOS3のドア部分もその一つ。落とすとパカっと剥がれることが有ります。このドアカバーはそこで生まれる傷を防ぐためのピンポイントアイテムです。
絶対必要という物ではありませんが、一番触れる部分になるので質感にこだわってみても良いのではないでしょうか?
ツヤの有無や豊富なカラーバリエーションが揃っており、人気売れ筋ランキングでも常に上位の超人気商品ですよ!!
ちなみに使い方は、ドアカバー部分を外してマグネットで装着する仕組みです。
WooceというメーカーのiQOSケースです。ビンテージ加工されたPUレザーは見た目も質感も渋くて、いい味が出ていますよね。
加えて何といっても、機能性が非常に高いのも魅力的です。お掃除グッズすら収納出来るケースなんてなかなか無いんです!珍しいタイプですね。
写真を見るとiQOS本体横に穴が空いていますが、これは充電用のものになります。ケースに収納した状態のまま、充電まで出来る機能まで備え付けです。
40代以降の方には、このようなシックでシンプル(ちょい渋)のデザインが人気です。細々したものがオールインワン状態なら失くす事もなくなりますね!
ケースやドアカバーなど、いろいろあって面倒くさいという方は、一体型が人気でオススメですよ!
メンテナンスが不要のPUレザー製ケースにドアカバーがセットとなっている商品で、360°隙間なく保護出来ることをウリにしています。
こちらの商品は10種のカラーバリエーションだけでなく、レザー素材・シリコン素材を選択することが出来るのも魅力です。
ユーザーからは壊れにくく、質感も非常に良いと高評価の嵐を受けています。料金も良心的なので、これひとつで全て揃えるのが楽チンで良いと思いますよ!
実用新案申請中とのことなので、一体型のケースはこの商品のみとなるかもしれません。
~Glo(グロー)編~
続いて、グローのケースもランキングでみていきましょう!
https://wowma.jp/item/437919685?aff_id=PLA_m_532502
栃木レザーって知っていますか?
あまり有名ではないかもしれませんが、高品質なんですよ。
大人の違いがわかる人におすすめの栃木レザーで作られたグローのケース。
シンプルかつクオリティが高くて上質でかっこいい!
https://wowma.jp/item/289353141?aff_id=PLA_m_532502
レザーはちょっと高すぎる・・・という人に、おすすめなのがフェイクレザーのケース。
色味のバラエティが豊富で、明るめの色にしたらカバンの中でも目立ちます。
フェイクレザーって、水にも強いし、頑丈だし、お値段も控えめなので
実は結構活躍してくれます。グローは本体価格が500円以下だし、
最初からあまり高くケースにお金をかけたくないですよね。
https://wowma.jp/item/289353141?aff_id=PLA_m_532502
第3位は、スティック入れつきケース。
スティックも一緒に持ち運べるのでなくしたり、
「あ、ない」と勘違いして買い直ししたり、ってことが発生しません。
どうせ同時につかうものですから、
一緒に持ち運びたいですよね。そのために必要なのがこのケースです。
https://wowma.jp/item/331941043?aff_id=PLA_m_532502
やっぱりせっかくグローを愛用するのであれば
ケースも個性的なのがいいじゃないですか。
画像はハロウィンのものですが、クリスマス、年末年始、お正月
バレンタイン&ホワイトデー。さらにはバースデーや記念日
それら毎の季節ケースで違いをみせちゃいましょう!
https://wowma.jp/item/323020120?aff_id=PLA_m_532502
1位はこれ!
ヌメ革のケース。革にもいろいろありますが、
これは大人っぽくていいですよね~最高にかっこいいです。
ネットでも買えますし、レザーのお店を探し回っても
いいのではないでしょうか。
大人の個性が光るヌメ革。最高にかっこいい。買います。っていうか持っています!
~プルームテック編~
では、プルームテックもイイケースがたくさんあるのでご紹介しましょう。
http://www.smasmasweets.shop/shopdetail/000000001245/?utm_source=google&utm_medium=ppc&utm_campaign=ecbooster
たばこ生活をより楽しく。というコンセプトで作られた
こちらのスティック状のケース。
まっすぐで実直なあなたにぴったりです。
こちら紐がついていて首からぶらさげられるんですよ。
かなりイイと思いません?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/woody-terrace/B07Q6YGNBP.html?sc_e=slga_fpla
ランドセル型のケースもおすすめ。
かなりの容量で、プルームテックだけじゃなくスティックも入ります。
一緒に持ち運べるのでかなり便利な上に、見た目もミニマルで素敵。
こだわる人におすすめです。
https://wowma.jp/item/294125754?aff_id=PLA_m_532502
何でも入る手帳型。これならビジネスシーンにもいけるのではないでしょうか。
とことんまで余分なデザインをそぎ落とし、極度にかっこよさに最適化しています。
デザインってこうじゃなくちゃ、と思いませんか?
また、手帳型なら落とす心配もありません。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003806288/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=452567830515&gad5=18130149829130443301&gad6=&gclid=CjwKCAiA8bqOBhANEiwA-sIlN6nrepOb9lRwXARbzDT654Gkb9LRRJwEHSLQJY-qo0dtyE5A48EgUxoC7FwQAvD_BwE&xfr=pla
2位は栃木レザー。栃木の地で育ったレザーを
現地で丁寧に加工し、ケースにしたもの。
グローよりもデザインにシンプルさがあり
主張しすぎず、それなのに美しいです。
上質なレザーで大人の時間をどうぞ。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/liviewmall/etplm-slct002.html
プルームテックのケース第1位は、シリコンケースです。
このグリーン、かなり美しいですよね。シリコンなので落としても
クッションになってくれるし、傷はつきづらいし、本体を守れるし
水にも強いと良いことずくめ。
おすすめです!
以上、DOZAの独断と偏見のオススメケースのランキングでした!
その他の記事では、今さら聞けない知ってそうで知らないIQOS(アイコス)の基礎知識や特徴など
様々な記事をご紹介しています。
今さら聞けないIQOS(アイコス)を丁寧に解説。どんな特徴がある?
記事 BY DOZA