ミスターOです!みんな加熱式タバコでハッピーしていますか?
(このサイトはみなさんの投稿で成り立っています!!!)
100均で揃う! 加熱式タバコを快適に楽しむためのグッズ 大公開
加熱式タバコライフを楽しむためには、快適なサポートをしてくれるちょっとした小物があるとなおいいですよね。
でも「なにを買えばいいのかそもそもわからない」「買っても本当に使えるかどうか」「そこにお金をかけるぐらいならタバコ買うし……」と、二の足を踏んでいる人もいるかもしれません。
そこでお試し感覚で始めることができる、100均ショップで気軽にゲットできるグッズを集めてみました。
1.加熱式タバコ用シリコンケース
加熱式タバコのポケットチャージャーを入れるためのケースです。シリコン製なので手触りもよく、本体が傷つくことからも守ってくれます。このシリーズでは黒と白の2色から選ぶことができました。器用な人なら、このケースをカスタマイズして個性を出してみるのもいいかもしれません。プラスチック製のハードケースタイプもあります。
2.クリーニング用綿棒
「しっかりやってる?加熱式たばこの掃除による味の違いと、入手方法」では、本体を掃除するのとしないのとでは味が変わってしまうことを紹介しました。おいしい加熱式タバコを吸うためにはお手入れは不可欠です。値段も100円で20本入りとお手頃なので、気になったときにすぐに使えます。
3.アロマミスト
加熱式タバコはほとんどニオイがしませんが、独特なニオイに気付く人もいます。そんなときのにおい対策も100円でゲットできます。写真はダイソーで人気の「アロマミスト」で、「ホワイトムスク」以外にも「フローラルブーケ」「シトラスシャワー」「マリン」といった種類があります。アロマの香りも強くなくて使いやすいので、お好みに合わせて使ってみては。
4.オーラルケア用品
洋服以外にもニオイ対策としては、お口の中までキレイにしておけばバッチリでしょう。100均では歯ブラシももちろん手に入りますが、写真のようにマウスウォッシュや歯磨きシートを使うのも、持ち運びが便利なのでオススメです。
5.小物ケース
加熱式タバコと上記のグッズを一緒に入れておける小物入れも合わせて購入しましょう。大きなお店なら種類も豊富なので、自分の趣味にあったものが見つけられるはず。
まずは100均ショップのグッズを使い、そこからグレードアップしたものを購入するのもひとつの手。ほかにも探せば「これは使えるかも?」という新たな発見があるかも。100均ショップを活用して快適な加熱式タバコライフを!
記事:ミスターO