加熱式タバコっていいよね

記事詳細DETAILS

「加熱式タバコ」それがタバコおたくがたどり着いた答え by眉毛猫

更新日:2021.03.04
いっぷくコラム

「加熱式タバコ」それがタバコおたくがたどり着いた答え by眉毛猫

シガレットの新作が出るたびに
とりあえず試す。

周囲にあきれられるほどの
「タバコのみ」だった私。
いくらタバコの害を説かれても、
何とも思いませんでした。

一つだけ気になっていたのが
「タバコのニオイ」。

髪にも服にもついてしまう
「ニオイ」問題。
これだけがネックでした。

一応私も女の子(?)。

忘れもしない2014年。
名古屋の大須商店街で、
新型タバコの試喫会がありました。

名古屋で先行発売されるという
その新型タバコ、iQOSは、
タバコのニオイを減らしていると
営業さんにオススメされました。

試してみた感想は、
「芋臭い…?」
iQOS独特の「ポップコーン臭」
それがやたらと気になりました。
しかし確かにけむくはない。

その場で購入を決めました。
名古屋でしか手に入らない、
と言われてヒートスティックもゲット。

あの時に感じた
「芋臭さ」も、
今ではすっかり抑えられています。

蒸気を発生させるための、
コーンスターチのニオイが、
技術の進歩で気にならなくなりました。

隔世の感がありますね。

最初に吸った頃は、あれが辛くて、
何度かシガレットに戻そうかと
迷ったこともありました。

シガレットの嫌なニオイは、
燃焼剤入りの紙が燃えるニオイです。
あれは本当に髪や服から取れません。

しばらく吸っていると、
燃焼剤のニオイを受け付けなくなっている
そんな自分に気づきました。

シガレットの燃焼剤とタール、
それらから解放された生活。
その快適さといったら!

消臭スプレーを持ち歩かなくても、
歯磨きをしなくても、
仕事に戻れる気楽さといったら!

体調にも変化がありました。

寝起きに喉のイガイガがあったのが、
すっかり良くなりました。
(これには個人差があると思います)
二週間ほど経った頃には、
口臭が減ってきたと
彼氏に言ってもらえました。

口臭、あったんだ…。
(ショックでした)

タンも絡みにくくなり、
とにかく口や喉がさっぱり!

私が移行に苦労したのは、
加熱式タバコ黎明期で、
まだまだ味が良くはなかったから
だと思います。

本人が思うほど、
「ポップコーン臭」は
周囲の人には気にならないようですね。

「シガレットよりクサくない」
非喫煙者の家族には、
当初からとても好評でした。

彼氏にもオススメしました。
アメトーークで特集された直後だったので、
入手困難だった時期でした。
予約不可で、入荷、即売り切れでした。

今ではどこでも手に入りますね。
いい時代になったものです。

iQOS、PloomTECH、glo
各社から何種類もデバイスが出て。
フレーバーもたくさん。

移行しない理由はありませんよね!

思い出話に付き合っていただき、
ありがとうございました。

今後もより良い製品が出ることを
期待しています!

移行組のかたがた、
加熱式タバコの世界へようこそ!
一緒に良きスモーキングライフを!

ピックアップPICK UP