こんにちは。MHL大好き、ハウエルです。
(このサイトはみなさんの投稿で成り立っています)
人によってたばこのフレーバーは好みが分かれます。
万人に好かれるフレーバーなんてないですね。
でも、夢中で吸いたくなるような魅力的なフレーバーは、
実は男女などの性別や、好みの傾向がくっきりでるんです。
今回は、アイコスを軸にしつつも
グローやプルームテックに触れながら、
性別などさまざまな分け方ができるフレーバーをみていきます!
~アイコス(iQOS)編~
目次
最初に、日本ではアイコス(IQOS)を吸っている人が多いので、男女別でランキングを作成いたします(一部の個人的な意見が含まれているので、絶対的な理由はありませんが参考までにしてください)。
まずは女性の第3位からいってみたいと思います。
メンソールでありながらラベンダーのフルーティーな味がするというのはやはり女性にとってはとても人気なのかもしれません。
しかし1位にならなかった理由としてはあまり認知度が高くないということです。
おそらく認知度が高ければ圧倒的1位になっていたであろうこの「ユウゲン」ですが、コンビニでは売られていないというのが一番の敗因だと思います。
あまり男性でこちらを吸っている人は見かけないとは思うのですが、女性にとっては少しオレンジのようなフルーティーな味わいは第3位の「ユウゲン」と同じく女性に人気な気がします。
タバコも含め、女性はフルーティーなものを好む傾向がかなり強いことがわかりますね。
正直これは誰もが予想していたといっても過言ではありませんね。
これに関しては変な味がなくストレートにIQOSの独特な匂いとメンソールのスースー感を与えてくれますので堂々の1位と言えます。
おそらくコンビニ定員をしている人は、タバコを探している人に対して「IQOSであればこのメンソールだろう」とニヤついているかもしれませんね!
次は男性の第3位からランキングを見て行きたいと思います。
普通のメンソールよりメンソールのスースー感を少しだけ抑えて、独特のフルーティーさが漂ってきます。
これはIQOSにしたいけど、メンソールだとメンソール感が強すぎるといった方に結構好まれているような気がします。
こちらも第3位のイエローメンソールとほとんど同じ理由なのですが、よくあるのは、メンソールがそもそもあんまりという方が買われていかれる気がします。IQOSを吸う人はそもそも紙タバコへの執着があまりない人が多いです。それに加えて、IQOSのステックはほとんどがメンソール化されてしまっているので、たばこ感が少なくメンソールでないものと言ったらミントが一番人気になってくるかと思います。
これは言うまでもありませんね。これほどまでにメンソールが素晴らしく、キック感抜群のものはあまりありません。IQOSのスティック史上一番売れていると言っても過言ではないでしょう圧倒的一位でした。
いかがだったでしょうか? 結構男性はなんとなく予想がつく結果だったかもしれませんが、女性のランキングを見て僕は驚きました!
~グロー編~
グローもまた、男女によってフレーバーの好みがくっきりわかれます。
ここは簡単に、1位だけ発表します。
メロンとシトラスのミックスフレーバー。すごく良いですよ。
ゆずも少し入ってるのじゃないかな。シトラスとメロンとゆずと。
それだけでリラックスできちゃいますよね。
実はこのフレーバー。蜂蜜を加えているんです。
あまったくるくて、重厚感があって、すごくガツンとくるフレーバー!
男性に大人気です。
やっぱりキック感といいますか、吸った感覚がないとタバコとはいえませんよね。
加熱式タバコはフレーバーで全然変わります。
では日本でタバコを長年販売しているJTから、プルームテックの男女別人気もみていきますね!
女性が一番好きなのはやっぱりピアニッシモ。
スタイリッシュで軽くて、それなのに吸った感じがあって。
ピアニッシモの魅力は紙巻きたばこから加熱式たばこにも受け継がれています。
そして男性一番人気はメビウスシリーズでしょう!
メビウスといってもフレーバーが数多くありますが、
ゴールドラインが特に人気です。
アイコスでもグローでもプルームテックでも。いろいろな味を体験して自分史上最高のフレーバーを見つけましょう!
※記事における比較、ランキングは個人的な感想に基づくものです