加熱式タバコっていいよね

記事詳細DETAILS

glo(グロー)のスティックは何種類ある?おすすめのフレーバーやそれぞれの味についても!

更新日:2022.06.24
加熱式たばこ役立ち情報

こんにちわ、オダギリです。

 

最近花粉がすごいですね…。そのおかけで鼻水が止まりません。

 

はじめに

 

加熱式たばこのglo(グロー)からは太いスティックで吸うglo hyper+(グローハイパープラス)とglo hyper+ UNIQ(グローハイパープラス・ユニーク)があります。

 

一方細いスティックで吸うglo pro(グロープロ)とglo pro slim(グロープロ・スリム)もあって、太いスティックと細いスティックがありますが、太いスティックと細いスティックのグローは一体何種類のスティックがあるのでしょうか。

 

今回の記事ではグローのスティックは何種類あるのか、おすすめのフレーバーについてご紹介していきます。

 

>>【全59種類】加熱式タバコの本体カラーバリエーションや限定カラーについてのまとめ!

 

glo hyper+ UNIQ(グローハイパープラス・ユニーク)

 

太いスティックのglo hyper+ UNIQ(グローハイパープラス・ユニーク)全部で24種類あります。

 

レギュラー系 7種類

 

  • ラッキーストライクダークタバコ

 

加熱式たばこは紙巻きたばこのレギュラー系と比べると吸いごたえが少ないですが、こちらのスティックはそんな方のためのスティックと言っていいほどレギュラー系の中では強い吸いごたえを実現しています。

 

  • ラッキーストライクリッチタバコ

 

濃厚さこそはダークに劣りますがこちらも十分レギュラー系の味わいを楽しめます。

 

ダークが濃厚すぎるという方はこちらを試してみてください。

 

  • ケントネオスティックトゥルーリッチタバコ

 

ケントから発売されているレギュラー系スティックでは濃厚さやレギュラーの味わい深さが良くおすすめです。

 

  • ネオテラコッタタバコスティック

 

味わい深いですが少しクセのあるレギュラー系のタバコなので好みが分かれると思います.

 

  • ネオタバコオークスティック

 

木の香りが独特ですがレギュラー系としては十分な吸いごたえです。

 

  • ケントネオスティックトゥルータバコ

 

レギュラー系では濃厚さが控えめなので吸いやすさをお求めの方にはピッタリのスティックとなっています。

 

  • ネオブラウンタバコスティック

 

こちらもレギュラー系では吸いやすく甘めのスティックです。

 

メンソール系 8種類

 

  • ネオフリーズメンソールスティック

 

強烈なメンソールを味わうことができ爽快感もありおすすめのメンソールスティックです。

 

  • クールエックスネオマックスメンソール

 

カプセルを潰すとミントの香りが広がる強めのメンソールスティックです。

 

  • ネオワイルドメンソールスティック

 

こちらも強めのメンソール系ですがカプセルを潰すとアロマの香りがするので香りも重視されている方はこちらのスティックがピッタリです。

 

  • ケントネオスティックトゥルーリッチメンソール

メンソール系では最もスースーするひんやり感を味わえます。

 

  • クールエックスネオフレッシュメンソール

 

メンソール系では吸いごたえもあり濃厚さも兼ね備えているスティックです。

 

  • ネオフレスコメンソールスティック

 

ミント感が強いメンソール系スティックです。

 

  • ネオグリーンミントスティック

 

甘い香りとクセのない味わいで非常に吸いやすいスティックです。

 

  • ケントネオスティックトゥルーメンソール

 

メンソール系スティックでは1番クセがない味わいなので吸いやすさも抜群です。

 

フレーバーメンソール 7種類

 

  • ネオブリリアントベリースティック

 

ブルーベリーの香りを楽しみつつカプセルを潰せば果実の香りが広がり2重で香りを楽しむことができるおすすめのスティックです。

 

  • ネオメロンシトリックミックススティック

 

カプセルがシトラスとメロンの2つあり1つずつ潰して味わうのも良くいろいろな香りを楽しむことができます。

 

  • ネオトロピカルスワールスティック

 

手メンソール系の爽快感はもちろんカプセルを潰すと甘い香りが広がるスティックです。

 

  • ネオパイナップルベリーミックススティック

 

名前の通りパイナップルとブルーベリーの2つカプセルがあり両方の香りと味を楽しむことができます。

 

また2つカプセルを潰すと果実感たっぷりな香りと味を体感することができます。

 

  • ケントネオスティックトゥルーベリーブースト

 

強烈なメンソールでカプセルを潰してブルーベリーの香りを楽しむことができます。

 

  • ネオメンソールフルーツミックススティック

 

メンソール抑えでミントとフルーツの2つのカプセルを楽しめます。

 

  • ネオパープルベリースティック

 

メンソールとブルーベリーが控えめで吸いやすくおすすめです。

 

フレーバー系でおすすめのスティックは吸いやすさ重視とするとネオパープルベリースティックです。

 

>>コンビニで買える加熱式タバコの専用スティックの種類と値段のまとめ!

 

glo pro slim(グロープロ・スリム)

 

つづいて細いスティックのglo pro slim(グロープロ・スリム)の11種類をご紹介していきます。

 

レギュラー系 3種類

 

  • ケントネオスティックリッチタバコエックス

 

しっかりとしたレギュラーの味がしつつクセのない味わいです。

 

  • ネオダークプラススティック

 

こちらもクセがなく吸いやすいですが、クセがなさすぎて物足りなく感じる方がいるかもしれません。

 

  • ケントネオスティックブライトタバコ

 

レギュラーの味とほのかに香る甘い香りが特徴的なスティックです。

 

メンソール系 4種類

 

  • ネオフレッシュプラススティック

 

強烈なメンソール系でメンソールの刺激を求めている方はぜひ1度試されてみてください。

 

  • ケントネオスティックインテンスリーフレッシュ

 

こちらも強烈すぎるほどのメンソールを体感することができます。

 

  • ケントネオスティックミントブーストエックス

 

メンソールが強烈なこともありミントカプセルを潰して吸うと中和され吸いやすいスティックです。

 

  • ケントネオスティックスムースフレッシュ

 

クセのない強烈なメンソールです。

 

フレーバー系メンソール 4種類

 

  • ネオブーストロイヤルプラススティック

 

カプセルを潰すと濃厚なブルーベリーの香りを楽しめます。

 

  • ケントネオスティックベリーブースト

 

カプセルを潰す前はメンソール系ですが、カプセルを潰した途端にブルーベリーの香りを楽しめますのでメンソールを楽しみたい方はカプセルを潰さずに、途中からブルーベリーの香りも楽しめる二刀流なスティックです。

 

  • ケントネオスティックシトラスフレッシュ

 

シトラスな香りも楽しめるスティックです。

 

  • ケントネオスティックダークフレッシュ

 

メンソールとグレープ感が控えめなフレーバー系メンソールです。

 

おすすめのフレーバーはケントネオスティックベリーブーストです。

 

メンソールをそのまま吸いたい方とブルーベリーの香りを楽しみたい方両方におすすめできます。

 

通常カプセルがついている時点で潰さなくてもカプセルの香りがしますが、こちらのスティックはカプセルの香りがほとんどしません。

 

そしてカプセルを潰すとブルーベリーの香りを十分に楽しめるのでおすすめのフレーバーとなっています。

 

>>コンビニで買えるiQOS ILUMA(アイコス イルマ)の情報まとめ!プライムとの違いは?

 

まとめ

 

  • グローハイパープラス・ユニーク(太めのスティック)

全22種類

 

レギュラー系7種

メンソール系8種

フレーバー系7種

 

おすすめのフレーバーはネオパープルベリースティックです。

 

  • グロープロ・スリム(細いスティック)

全11種類

 

レギュラー系3種

メンソール系4種

フレーバー系4種

 

おすすめのフレーバーはケントネオスティックベリーブーストです。

 

今回はグローのスティックとおすすめのフレーバーをご紹介させていただきました。

 

ケントやラッキーストライクなど有名なたばこ銘柄から販売されているのが印象的ですね。

 

吸いごたえのあるレギュラーからフレーバー系ではカプセルが2つもあるというのも特徴的です。

 

またメンソールはどれも強めで特にグロープロの細めのメンソールはどれも強烈なメンソールとなっているのもメンソール好きにはピッタリだと思います。

 

ぜひご自分に合ったスティックを探してみてください。

 

この記事が参考になれば幸いです。

 

>>Ploom(プルーム)のスティックは何種類ある?おすすめのフレーバー・味についても!

 

>>iQOS(アイコス)のスティックは何種類あるの?おすすめのフレーバーや味についても!

 

ピックアップPICK UP