何かと頑張っている毎日、たまには美味しいお酒やお食事と加熱式タバコで、ゆったりとした時間を楽しみたいものです。
ところが残念なことに「周りに配慮して加熱式に替えたのに、飲食店側は紙巻タバコと同じ扱いだから、なかなか食事と一緒には楽しめない」という声も聞かれます。たしかにまだ、タバコは全部ひとくくりで禁煙を求める飲食店があるのも事実です。
それでも、2020年4月に全面スタートした改正健康増進法により、加熱式タバコのみ喫煙が可能な飲食店は確実に増えてきています。
そこで今回は、加熱式タバコが楽しめる飲食店を大都市である東京・大阪から10店、さまざまなジャンルから厳選してお届けします。飲食店選びの参考にぜひご覧ください。
目次
改正健康増進法では、お店の入り口と喫煙室に、タバコに関するお店の方針を伝える標識の提示が義務付けられています。
飲食店内に入る前に、入り口に以下の目印があれば、加熱式タバコの喫煙を飲食店でも楽しめます。
加熱式タバコとお食事のマークが、同じ枠に表示されているのがポイントです。今後さらに、加熱式タバコのみ喫煙可能な飲食店は増えると予想されています。
しかし現在のところはまだ少なく、また座席指定で喫煙を認めている店舗が多いのが現状です。そのため、お食事と共に加熱式タバコの喫煙を楽しむためには、ご予約のうえで来店されることをおすすめします。
グルメサイトでお店の喫煙条件をくわしく確認するには、「席・設備」といった項目を参照します。
【全席個室 楽蔵うたげ 八重洲店の例】
画像より、「楽蔵うたげ」において、加熱式タバコを喫煙しながらお食事を楽しめる席は9席です。このように、先に確かめてから予約すると当日に安心して楽しめます。
それではいよいよ、加熱式タバコの喫煙が楽しめる飲食店10選をお届けします。
最初にご紹介する飲食店は、「全席個室 楽蔵うたげ 八重洲店」です。
ぐるなびURL://r.gnavi.co.jp/g747761/
「全席個室 楽蔵うたげ 八重洲店」は東京駅の八重洲北口から徒歩3分の場所にある、まさに東京駅直近の焼鳥居酒屋です。焼鳥以外にも、海鮮やもつ鍋、出汁巻きなど多彩なメニューがあります。
お酒と共に加熱式タバコの喫煙を楽しめる席が9席あり、店内に喫煙スペースもあります。
実は品川駅の近くにある「全席個室 楽蔵うたげ 品川港南口店」も、加熱式タバコが喫煙可能なお店です。(加熱式タバコ対応席12席)
ぐるなびURLはコチラ https://r.gnavi.co.jp/g747789/
このようにチェーン店が、加熱式タバコに対応してくれるのはとても嬉しいですね。
次にご紹介するのは、「牛タンと肉ずしの個室居酒屋 輝き 水道橋駅前店」です。
ぐるなびURL:https://r.gnavi.co.jp/ks9ntp290000/
「牛タンと肉ずしの個室居酒屋 輝き 水道橋駅前店」は、JR中央線 水道橋駅東口より徒歩1分に位置する、珍しい肉ずしが味わえるお店です。また、牛タンや黒豚しゃぶしゃぶのほか、海鮮も幅広く取り揃えています。
2階が全席加熱式タバコの喫煙がOKであり、さらに店内に加熱式タバコ限定の喫煙スペースもあります。
お店のHPはコチラ https://gdmy704.gorp.jp/
3つめのお店は、「スパニッシュ&プライベートダイニングLOBOS【ロボス】蒲田」です。
ぐるなびURL:https://r.gnavi.co.jp/nndtahzf0000/
「スパニッシュ&プライベートダイニングLOBOS【ロボス】蒲田」は、JR京浜東北線 蒲田駅西口より徒歩2分にある、パエリアとワインが自慢のスペイン料理ダイニングです。記念日には可愛いイラストプレートでサプライズを演出できますよ。(要予約)
加熱式タバコ可能席が12席あり、店内に喫煙スペースもあります。
お店のHPはコチラ https://loboskamata.gorp.jp/
4店舗目は、「PLUSTOKYO ROOFTOP(プラストーキョールーフトップ)」です。
ぐるなびURL:https://r.gnavi.co.jp/md4anwem0000/
さて、4つめはいよいよ開放感あふれる屋上ルーフトップをご紹介します。
「PLUSTOKYO ROOFTOP(プラストーキョールーフトップ)」は地下鉄有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩2分にある、屋上ビアガーデンです。全席加熱式タバコOKなうえ、土日はお昼12時から営業しているので、ランチ時間帯も食後にそのまま一服できます。
お店のHPはコチラ https://ggv7601.gorp.jp/
5店舗めにご紹介するのは、YouTubeで話題の「ヴァンパイアカフェ」です。
ぐるなびURL:https://r.gnavi.co.jp/g600100/
「ヴァンパイアカフェ」は地下鉄 銀座駅 B3出口より徒歩3分に位置する、吸血鬼をモチーフとした個室で有名なコンセプトレストランです。ほかのお店にはない雰囲気の中で、加熱式タバコとお酒を一緒に味わえます。
店内はエリア分煙を採用しており、電話で問い合わせたところ「加熱式タバコ可能席がある」とのお話でした。ディナー時にはお食事と共に加熱式タバコが吸えるので、事前予約の際に確認されることをおすすめします。
お店のHPはコチラ https://www.dd-holdings.jp/shops/vampirecafe/ginza#/
東京エリア最後のお店は「もんじゃ ひろ 仲通り店」です。
ぐるなびURL:https://r.gnavi.co.jp/b034801/
「もんじゃ ひろ 仲通り店」は、都営大江戸線・地下鉄有楽町線 月島駅から徒歩3分の場所にある老舗のもんじゃ焼き屋さんです。ランチ営業もあり全席お食事と共に加熱式タバコを楽しめます。
焼肉屋さんや、もんじゃ焼き屋さんは、換気が徹底されているため加熱式タバコOKのお店が多いです。その中でも「もんじゃ ひろ」は、加熱式タバコユーザーに寄り添ってくれる、うれしいお店といえます。
【「もんじゃ ひろ」の喫煙表示】
ここまでしっかり表示してもらえると、心置きなく加熱式タバコをそばにおいてお食事ができますよね。
私たちにとって加熱式タバコは、食後のコーヒーと同じように「ランチの後、ゆっくり座ったまま一服したい」ものです。そのささやかな願いをかなえてくれるのが、「もんじゃ ひろ 仲通店」なのです。
お店のHPはコチラ https://b034801.gorp.jp/
これからも、ランチ営業時に加熱式タバコOKのお店が増えることを期待します。
さて、ここまで東京6店舗をご紹介しました。
次は西の大都市、大阪へ参ります。
大阪で最初にご紹介するのは、「BAGUSーバグースー心斎橋店」です。
ぐるなびURL:https://r.gnavi.co.jp/nmthbjrn0000/
「BAGUSーバグースー心斎橋店」は、地下鉄御堂筋線 心斎橋駅徒歩1分にあるダイニングスペースです。カラオケ・ダーツ付きのソファー席個室にて、加熱式タバコ楽しみつつ遊べてさらに、お食事もできます。
キレイな夜景が一望できる個室もあり、大人気のため事前予約がおすすめです。
8つめは、「野菜串巻き酒場 ハライッパイ」をご紹介します。
ぐるなびURL:https://r.gnavi.co.jp/8szdj8sb0000/
「野菜串巻き酒場 ハライッパイ」は阪急 梅田駅より徒歩9分・地下鉄谷町線 中崎町駅より徒歩5分に位置する、野菜串が有名なお店です。平日は店内全席加熱式タバコOKで、レモンサワーを飲みつつ加熱式タバコが吸えます。
開放感あるテラス席は、2名より事前予約可能です。カラフルなレモンサワーだけで30種類もあり、野菜串巻きと共にSNS映えするため女性に人気があります。
お店のHPはコチラ https://ka7k718.gorp.jp/
9つ目のお店は「粋彩 SAKU」です。
ぐるなびURL:https://r.gnavi.co.jp/p6r595ke0000/
「粋彩 SAKU」は、地下鉄長堀鶴見緑地線 西大橋駅3番出口から徒歩1分・地下鉄心斎橋駅から徒歩9分の場所にある、海鮮からお肉まで幅広いメニューがある和食ダイニングです。
なにより加熱式タバコユーザーに寄り添ってくれており、全席加熱式のみ喫煙OKかつ、「20歳未満は入店できません」と表示しています。これなら落ち着いて加熱式タバコをくゆらせながら料理長自慢のメニューを味わえますね。
お店のHPはコチラ http://suisai-saku.com/
最後にご紹介するのは、「北浜の和がや」です。
ぐるなびURL:https://r.gnavi.co.jp/kagj800/
「北浜の和がや」は、京阪本線 北浜駅より徒歩1分にある、鮮魚が自慢のお店です。ランチ・ディナー共に加熱式タバコがお席で吸えます。店舗に問い合わせたところ、ランチ時はエリア分煙対応、ディナー時は全席で加熱式タバコOKとのお話でした。
鮮魚が豊富ながらも、地鶏や和牛のメニューも充実しています。また、リーズナブルなランチメニューも魅力です。
ランチメニューはコチラ https://r.gnavi.co.jp/kagj800/lunch/
まさに「北浜の和がや」は、加熱式タバコユーザーの希望がすべて詰まったお店といえるでしょう。「多彩なメニューが選べて、ランチもディナーも加熱式タバコOK」のお店が、今後も全国に広がって欲しいですね。
我々加熱式タバコユーザーの希望は、「ランチもディナーも座ってゆっくり過ごせるお店」ではないでしょうか。喫煙コーナーがあるだけでもうれしいですが、できれば席を立たずにそのまま一服したいものです。
というわけで今回は、「かならず座ってお食事と共に加熱式タバコを楽しめること」を基準に、またランチにもスポットを当ててお店を探しました。(お酒を飲むことを考え、駅から近いというポイントも忘れてはいません。お酒とタバコは大の仲良しなのです。)
こうしたお店を見ながら、週末のごほうびに、友人との語らいに、加熱式タバコを手にゆったりと外食を楽しむ計画を立てるだけでも、ワクワクしますよね。記事を参考にあなたの大切な人と、ぜひ素敵なひとときをお過ごしください。