加熱式タバコっていいよね

記事詳細DETAILS

【加熱式たばこが吸えるお店 ”千葉”】

更新日:2021.12.08
喫煙可プレイス

【加熱式たばこが吸えるお店千葉】

ひょう太郎さんからの投稿です!

 

今回は千葉県内にある加熱式たばこが吸えるお店を5つご紹介していきます。

 

近年たばこ離れにより喫煙できないお店が増えてきています。喫煙者にとってお店の中で吸えないのは辛いですよね。なのでお店に入る前に禁煙店かどうか判断するのもネットで調べるのも一苦労と非常に手間がかかります。

 

紙巻きたばこよりも匂いが抑えられている加熱式たばこは2020年に改正された健康増進法により加熱式たばこ専用の喫煙席では飲食することが可能になり加熱式たばこであれば吸えるお店も増えてきています。

今回は千葉県内にある加熱式たばこが吸えるお店を5つご紹介していきます。

①  ドトールコーヒー千葉東口店 カフェ

千葉駅から約180mの場所にあるドトールコーヒー千葉東口店です。ドトールコーヒーといえば全国に展開されているチェーン店でリーズナブルなお値段でコーヒーが飲めるカフェです。

 

駅からとても近いので待ち合わせなど空いた時間に1杯コーヒーを飲むのも良し、サンドイッチなど軽食をとるのも良しの良いお店です。こちらのお店の近くにはスターバックスコーヒーやタリーズといった他のカフェもありますが、もっとお安くコーヒーを飲みたい方にはこちらのドトールコーヒーをオススメします。

 

また店内には加熱式たばこ専用の席が設けられており紙巻きたばこの匂いを気にすることなく喫煙可能です。

 

食べログURL:https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12017932/top_amp/

営業時間 平日6:45〜21:00

     土曜7:00〜21:00

     日曜8:00〜21:00

②リーフカフェ 千葉市中央区

続いてご紹介するのはこちらも千葉駅から約150mと徒歩2分で行くことができるリーフカフェ。

 

千葉駅周辺は先程ご紹介したドトールやスターバックスコーヒーといったチェーン店がありカフェの激戦区となっていますがこちらのカフェはチェーン店ではなく個人店です。クチコミにはチーズケーキが美味しいのと店員の愛想の良さに多くの声が寄せられ評判がよい落ち着けるカフェとなっております。店内はそれほど広くないものの加熱式たばこのみ店内で喫煙可能です。

加熱式たばこの利用者からすると穴場といえるカフェです。

 

食べログURL:https://s.tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12006833/dtlphotolst/

定休日 土曜、日曜、祝日、その他不定期

 

【加熱式タバコが吸えるお店(都内・都心)】

③プロント 千葉そごう前店

カフェとバーの2つの顔を持つプロント 千葉そごう前店です。朝の7:00から17:30まではカフェとして営業し17:30から23:00まではバーとして営業しています。モーニングとドリンクセットにはトーストセット、ハムチーズトースト、ピザトースト、スクランブルマフィンセットの4種類から選ぶ事ができます。

ランチセットにはパスタセット、ケーキとドリンクセットなどとにかくセットメニューのメニューが豊富にあります。

バーの時間帯になるとカルパッチョがオススメでその他にもビールのあてにもってこいのお料理を多く提供しております。カフェの時間帯に豊富なセットメニューを召し上がるのも良し、バーの時間帯にビールを流し込むのも良しの二刀流なお店です。

 

食べログURL:https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12002904/top_amp/

営業時間 平日土日祝日 カフェ 7:00〜17:30

            バー 17:30〜23:00

          定休日 不定休

 

加熱式タバコの充電が終わらない?チャージャーとホルダー別に考えられる原因と対処法を解説

 

④カフェミラノ 京成千葉駅前店 (旧店名アートコーヒー)

京成千葉駅内にあり改札を出てすぐの場所にあるこちらのカフェミラノ京成千葉駅前店。

 

モーニングセットがオススメでカルボナーラ風ハムチーズサンドか、ふんわりタマゴとソーセージサンド、スモークチキンとバジルポテトセットの各セットに1杯ドリンクがついてお値段400円と非常にリーズナブルです。

 

モーニングセット以外にも今人気のタピオカやイタリアンサンサンドとメニューも豊富でリピーターも多いお店となっています。気になる喫煙席ですが、禁煙エリアよりも喫煙エリアの方が広いという現代では珍しいタイプのお店です。喫煙エリアでは加熱式たばこのみ喫煙可能なので匂いを気にする必要はありませんね。

 

食べログURL:https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12017886/top_amp/

営業時間 平日6:45〜21:00

           土日7:00〜21:00

定休日 無休

⑤nisha バー 京成幕張駅徒歩6分

京成幕張駅から徒歩6分の場所にあるバーのnishaです。こちらのお店の特徴はとにかく店内がおしゃれなことです。

バーカウンターに座ると目の前にはお酒のボトルが多く並んでおり見ているだけで楽しくお酒好きな方にとっても気分が上がる雰囲気となっています。

 

また店内の照明も薄暗く落ち着いた雰囲気を演出していますので1人で落ち着いて飲みたい時や大切な人とのデートにもぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

全席加熱式たばこのみ喫煙可能です。

 

食べログURL:https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/chiba/A1201/A120102/12044146/top_amp/

営業時間 月、水、木、金、土、日 19:00〜翌3:00

定休日 火曜

 

以上が千葉県で加熱式たばこが吸えるお店5選でした。

紙巻きたばこはほとんどのお店で席に座って吸えることができなくなり喫煙ブースそのものもなくなりつつあります。そこで匂いの少ない加熱式たばこであれば席に座って飲食しながら吸えるようになってきました。

カフェばかりではなく居酒屋などでも加熱式たばこのみ吸えるお店が増えてきているのは喫煙者にとって嬉しいニュースですよね。千葉県内で加熱式たばこを吸えるお店をお探しの方はぜひご紹介したお店に足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

【加熱式タバコが吸えるお店(都内・都心)】

 

ピックアップPICK UP