最近はどこもかしこも禁煙運動が始まっております。2020年には居酒屋やカフェを含めて条件外の店舗はどこも禁煙になっております。しかし、その中でも新たな動きが見えてきました!
それは室内喫煙はNGだけど、加熱式タバコはOKというところです。。
例えば、よく街中にあるコメダ珈琲店は室内だったら加熱式タバコのみOKでテラス席はどちらも喫煙可になっていました。
このように室内で加熱式タバコなら吸える!というお店が増えてきているんです!
今回は全国チェーン店で三つのジャンルに絞って代表店舗をご紹介して行きます!
(※地域によってはNGのお店もありますので、調べてから行くことをお勧めします。)
<補足>
ちなみに加熱式たばこのみ使用可の場所は専用のマークがございますので、確認しておくとお店に入る前にわかると思います。
少し前まではタバコを吸いながらカラオケを歌うのは当たり前でしたが、今となってはほとんど全面禁煙になってしまいました。しかし、そんな中でもビックエコー様は加熱式タバコ専用で中で吸うことができます。
(導入されている店舗はビックエコーHPより確認できます。
https://big-echo.jp/heated-tobacco-available/)
コーヒーとタバコはセットみたいなもの。朝起きてコーヒーを飲みながら一服する人多いと思います。そんなコーヒーを飲みながら一緒に加熱式タバコを吸えるのが、こちらのコメダ珈琲店様でございます。
(こちらもコメダ珈琲店のHPにより確認ができます。
https://www.komeda.co.jp/search/shoplist.php?page=11&mod=search_by_select)
タバコと言ったら酒!酒と言ったらタバコ!お酒を飲んでいる時のタバコは止まりませんよね!そんなお酒を飲みながらタバコを吸うことができる大型チェーン店はこちらになります!
僕はここに何度かお世話になっているので、かなりおすすめです!
料理の品も充実していますし、ドリンクの提供がかなり早くて、
なおかつ加熱式タバコも吸えるのでIQOSユーザーからしたら最高です。
(こちらは店舗によってかなり異なることがございますので、今一度、訪れる店舗様を調べてから行くことをお勧めします。)
今回ご紹介したのはカラオケ・カフェ・居酒屋と三つのジャンルに絞ってお伝えしましたが、もちろんこれだけではありません。
居酒屋に関しましては、全国チェーン店でない個人経営の居酒屋であればほとんどが吸うことができます。
なので、行きたいお店が禁煙なのか?それとも加熱式タバコのみ喫煙可能なのか?それとも普通に喫煙できるのか?を調べて、より良いタバコライフを送れたらなと思います。