加熱式タバコっていいよね

記事詳細DETAILS

加熱式タバコの喫煙が楽しめる飲食店 10選 

更新日:2020.09.29
喫煙可プレイス

「大好きなお酒とタバコがあれば、何もいらない」のに、それがなかなか叶わないのが今のご時世です。正直なところ、おいしいお酒を味わいながらタバコも吸いたいですよね。

実は、加熱式タバコであれば、お食事しながらタバコの喫煙を楽しめる飲食店が今、増えています。その秘密は「改正健康増進法」に定められた新ルールにありました。

そこで今回は、新しい分煙ルールをおさらいし、今すぐ加熱式タバコの喫煙が楽しめる飲食店10選をご紹介します。

煙が少ないのに吸えない?~2020年の新ルールをおさらい

2020年4月に改正健康増進法がスタートし、法律が適用される対象店舗において、屋内の禁煙・分煙化が義務付けられました。ただし、義務化は屋内のみでオープンカフェなどの敷地内の屋外は対象外です。

他の記事では、加熱式たばこの法律や条例に関する記事などまとめていますので興味がある方はこちらへ
加熱式タバコの法律(ルール)やタバコとの違い|条例、たばこの未来について
加熱式たばこの路上喫煙や条例について|IQOS、購入方法なども掲載

 

基本の禁煙・分煙パターンは、以下A~Dの4つに分かれます。

A:全面禁煙

→店舗全体を禁煙、年齢制限なし、飲食可

B:喫煙専用室+禁煙飲食エリア

→店舗内に、紙巻・加熱式両方のタバコ喫煙可能、飲食不可の専用室を設ける
専用室以外はAと同じ

C:加熱式タバコ専用喫煙可の飲食エリア+禁煙飲食エリア

→店舗内全体が飲食可。加熱式タバコ喫煙可のエリアと禁煙エリアに分かれる
紙巻タバコは全面禁煙

D:C+喫煙専用室

→Cに加え、紙巻・加熱式両方のタバコ喫煙可能、飲食不可の専用室を設ける

基本的な禁煙・分煙パターン
画像引用:飲食店×たばこの新ルール2020年4月1日の法律施行を前に再確認(ぐるなびPRO)
https://pro.gnavi.co.jp/magazine/t_res/cat_2/a_3558/?p=2

図を見ると、CとDの加熱式タバコ専用喫煙室が、飲食可能であることがよくわかります。
なお、喫煙可のスペースは20歳未満立ち入り禁止です。
(参考:ぐるなびPRO)

それでは、どのようにCやDのお店を見つければよいのか、次にくわしくお伝えします。

「加熱式タバコが吸えるお店かどうか」は標識でわかる

改正健康増進法では、パッと見てタバコに関するお店の方針がわかるよう、標識の提示が義務化されました。違反に対しては罰則もあります。
標識を貼りだす場所は、お店の入り口と、喫煙室の入り口です。つまり、お店に入るときに、かならず目に付くところに提示しなくてはなりません。

加熱式タバコの喫煙を楽しめる飲食店の目印は以下のふたつです。

加熱式たばこ楽しめる目印
画像引用:加熱式たばこ専用喫煙室に関する標識(厚生労働省)
https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/sign/

したがって、このマークが、加熱式タバコと飲食を一緒に楽しめる目印というわけです。となると、今後、加熱式タバコ専用喫煙室が増えていきそうかどうか、気になるところです。

「加熱式タバコのみ喫煙可」はこれから増えると予想される

加熱式タバコのみ喫煙可のスペースを広げる飲食店は、これからますます増えると予想されます。その理由は、新型コロナウイルス対策をするなかで、換気を徹底し設備投資した結果、法基準を満たせる飲食店が増えてきたためです。

その証として、東京都の「赤坂やげん亭」をご紹介します。

赤坂やげん亭
画像引用:赤坂やげん亭(ぐるなび)
https://r.gnavi.co.jp/g942100/

「赤坂やげん亭」では現在、加熱式タバコを吸いながらお食事を楽しめるのは、完全個室一室のみです。しかし、電話で問い合わせたところ、「今まさに全席で加熱式タバコを吸えるように許可申請を出している途中です」とのお話を伺いました。(2020年9月現在)

つまり、許可がおりれば、「赤坂やげん亭」の全席で加熱式タバコとお食事を一緒に楽しめるようになるのです。こうした飲食店の増加は今後も続くと期待できます。

さて、次はいよいよ、現在加熱式タバコが楽しめる飲食店をご紹介します。

現在、加熱式タバコの喫煙が楽しめる飲食店10選をご紹介

今すぐ行ける、「加熱式タバコとお酒や喫煙とお食事を一緒に楽しめる飲食店10選」をご案内します。

お店を探すにあたり、グルメサイト「ぐるなび」を使用しました。また、可能な限りお店のHPのURLも表示しております。気に入ったお店があれば、ぜひ詳細をご確認ください。

まずは首都東京からスタートし、関東、関西の後、北から順番にご紹介します。

関東地域 3店舗

1.ちゃい九炉 八重洲店~東京都 東京駅周辺

最初にご紹介する飲食店は、「ちゃい九炉 八重洲店」です。
ぐるなびURL:https://r.gnavi.co.jp/ga4a606/

ちゃい九炉 八重洲店
画像引用:ちゃい九炉 八重洲店(ぐるなび)
https://r.gnavi.co.jp/ga4a606/

【お店が加熱式タバコOKかどうかを見分ける方法】

グルメサイト
※グルメサイトで喫煙について確認するには、「席・設備」の項目を参照します。
画像引用:ちゃい九炉 八重洲店(ぐるなび)https://r.gnavi.co.jp/ga4a606/

このように、「禁煙・喫煙」についての欄があり、ちゃい九炉では2階席で加熱式タバコが楽しめることがわかります。

「ちゃい九炉 八重洲店」は、東京駅の八重洲北口から徒歩3分の場所にある、アクセス抜群の居酒屋です。海鮮・串カツ・牛すじ煮込み・お鍋のコースなどメニューも豊富に楽しめます。

お店のHPはコチラ http://chiclo.jp/

2.全席個室 びすとろ家 有楽町日比谷~東京都 有楽町日比谷

次にご紹介するのは、「完全個室 びすとろ家 有楽町日比谷店」です。
ぐるなびURL: https://r.gnavi.co.jp/gak5841/

完全個室 びすとろ家 有楽町日比谷店
画像引用:完全個室 びすとろ家 有楽町日比谷店(ぐるなび)
https://r.gnavi.co.jp/gak5841/

「完全個室 びすとろ家 有楽町日比谷店」は、JR有楽町駅から徒歩2分に位置する、完全個室のビストロです。大人気のチーズフォンデュやオムレツ、パスタとワインを楽しめます。加熱式タバコ専用席が14席あり、喫煙スペースも完備です。

(お店のHPがないため、ぐるなびURLよりご確認ください。)

3.カラオケ パセラ 横浜ハマボールイアス店~神奈川県 横浜

3つめは、関東代表として神奈川県横浜市にある「カラオケ パセラ 横浜ハマボールイアス店」をご紹介します。
ぐるなびURL: https://r.gnavi.co.jp/g466931/

カラオケ パセラ 横浜ハマボールイアス店
画像引用:カラオケ パセラ 横浜ハマボールイアス店(ぐるなび)
https://r.gnavi.co.jp/g466931/

「カラオケ パセラ 横浜ハマボールイアス店」は、JR横浜駅みなみ西口より徒歩5分のカラオケとお食事を楽しめるエンターテインメントスペースです。カラオケ店でありながら料理にも力を入れておりメニューも豊富です。加熱式タバコ専用個室があります。

お店のHPはコチラ https://www.pasela.co.jp/shop/yokohama/

関西地域 2店舗

4.個室 焼肉一丁 難波店~大阪府 難波

関西地区からは、大阪にある2店舗をご案内します。
4つめにご紹介する飲食店は、「個室 焼肉一丁 難波店」です。
ぐるなびURL:https://r.gnavi.co.jp/k098409/

個室 焼肉一丁 難波店
画像引用:個室 焼肉一丁 難波店(ぐるなび)
https://r.gnavi.co.jp/k098409/

「個室 焼肉一丁 難波店」は、地下鉄御堂筋線なんば駅 徒歩3分に位置する完全個室の焼肉ダイニングで、A4ランク以上の黒毛和牛が味わえます。加熱式タバコのみ全席喫煙可能です。

お店のHPはコチラ http://www.icchou.com/

ほかにも、焼肉料理店は換気を徹底していることもあり、加熱式タバコを吸える飲食店がたくさんあります。ぜひチェックしてみてください。

5.韓国料理 まだん 梅田阪急東通り店~大阪府 梅田

5つめは、「韓国料理 まだん 梅田阪急東通り店」をご紹介します。
ぐるなびURL: https://r.gnavi.co.jp/k185249/

韓国料理 まだん 梅田阪急東通り店
画像引用:韓国料理 まだん 梅田阪急東通り店(ぐるなび)
https://r.gnavi.co.jp/k185249/

「韓国料理 まだん 梅田阪急東通り店」は、地下鉄御堂筋線 梅田駅より徒歩5分に位置する韓国料理店です。チョアチキンやサムギョプサルを楽しめるので女性にも人気があります。3階に加熱式タバコ可能席があり、喫煙専用室も設置されています。店内の喫煙スペースはすべて加熱式タバコ限定です。

ここまで、東京、大阪の2大都市を紹介したところで、次は北から順に参ります。

北海道・東北地域 1店舗

6.炊き肉専門店 北のメグミ~北海道 札幌市

北海道・東北地域からは、北海道の1店舗をご紹介します。
6つめは、「炊き肉専門店 北のメグミ」です。
ぐるなびURL: https://r.gnavi.co.jp/17hwv7pt0000/

炊き肉専門店 北のメグミ
画像引用:炊き肉専門店 北のメグミ
https://r.gnavi.co.jp/17hwv7pt0000/

「炊き肉専門店 北のメグミ」は、札幌市営地下鉄 大通駅から徒歩3分に位置し、一頭買いした希少な道産豚である「はまなか ほえいとん」を、特性スープのしゃぶしゃぶでいただくお店です。加熱式タバコ限定で、全席喫煙できます。

お店のHPはコチラ https://kitanomegumi.gorp.jp/

北陸・中部地域 2店舗

7.個室居酒屋 くいもの屋 わん 福井駅前店~福井県 福井市

北陸・中部地域からは福井県、愛知県よりピックアップしました。
7つめにご紹介するのは、「個室居酒屋 くいもの屋 わん 福井駅前店」です。
ぐるなびURL: https://r.gnavi.co.jp/k45b21rj0000/

個室居酒屋 くいもの屋 わん 福井駅前店
画像引用:個室居酒屋 くいもの屋 わん 福井駅前店(ぐるなび)
https://r.gnavi.co.jp/k45b21rj0000/

「個室居酒屋 くいもの屋 わん 福井駅前店」は、JR福井駅より徒歩1分に位置する、陶器グラスビールが自慢の居酒屋です。黒毛和牛から海鮮まで幅広いメニューがあります。加熱式タバコのみ、全席喫煙可能です。

お店のHPはコチラ https://www.oizumifoods.co.jp/

実は、「個室居酒屋 くいもの屋 わん」は全国に店舗展開しており、加熱式タバコが吸える店舗がたくさんあります。福井駅前店以外もチェックしてみてはいかがでしょうか。

8.GOCHISO-DINING 雅じゃぽ 名古屋名駅店~愛知県 名古屋市

8つめは、「GOCHISO-DINING 雅じゃぽ 名古屋名駅店」をご紹介します。
ぐるなびURL: https://r.gnavi.co.jp/9xy2b41z0000/

GOCHISO-DINING 雅じゃぽ 名古屋名駅店
画像引用:GOCHISO-DINING 雅じゃぽ 名古屋名駅店
https://r.gnavi.co.jp/9xy2b41z0000/

「GOCHISO-DINING 雅じゃぽ 名古屋名駅店」は、名鉄名古屋駅 中央改札口より徒歩5分の黒毛和牛ひつまぶしを楽しめる居酒屋です。ディナー時間帯のみ、1階テーブル席にて加熱式タバコ限定で喫煙可能となっており店内に喫煙所があります。ランチは全面禁煙のため、注意が必要です。

お店のHPはコチラ https://nagoyagajapo.gorp.jp/

中四国・九州地域 2店舗

9.イタリアンバル ももちゃん~広島県 広島市

中四国・九州地域からは、広島県と福岡県が選ばれました。
9つめにご紹介するのは、「イタリアンバル ももちゃん」です。
ぐるなびURL: https://r.gnavi.co.jp/pu4chcus0000/

イタリアンバル ももちゃん
画像引用:イタリアンバル ももちゃん(ぐるなび)
https://r.gnavi.co.jp/pu4chcus0000/

「イタリアンバル ももちゃん」は、広電本線 八丁堀駅から徒歩7分に位置する、2020年6月にオープンしたてのお店です。美味しいイタリアンがリーズナブルに楽しめます。加熱式タバコのみ喫煙可能です。

お店のHPはコチラ https://ya1x100.gorp.jp/

10.産直鮮魚 居酒屋 花盛り 中洲川端店~福岡県 福岡市

最後にお届けするのは、「産直鮮魚 居酒屋 花盛り 中洲川端店」です。
ぐるなびURL: https://r.gnavi.co.jp/f065000/

産直鮮魚 居酒屋 花盛り 中洲川端店
画像引用:産直鮮魚 居酒屋 花盛り 中洲川端店(ぐるなび)
https://r.gnavi.co.jp/f065000/

「産直鮮魚 居酒屋 花盛り 中洲川端店」は、地下鉄中洲川端駅から徒歩5分の、鮮魚もお肉も楽しめるお店です。肉フェスを開催中でお肉好きにも人気があります。2階に加熱式タバコ限定の喫煙席が70席あります。

お店のHPはコチラ https://hanazakari-nakasu.gorp.jp/

さて、ここまで10店舗をご紹介しました。しかし、加熱式タバコが喫煙できる飲食店はまだまだありますので、次に探し方をお伝えします。

加熱式タバコが楽しめる飲食店の探し方

加熱式タバコを吸えるお店の検索方法は以下の2ステップです。

  • 1.グルメサイトを開く
  • 2.地域と、「喫煙可 加熱式タバコ限定」の条件を入力する

ぐるなびの場合は、以下のような画面になります。

喫煙可 加熱式タバコ限定
画像引用:ぐるなび
https://r.gnavi.co.jp/area/tokyo/rs/?smoke_word%5B%5D=SMOKE070

この操作で、加熱式タバコと飲食が同時に楽しめるお店が検索可能です。
ぜひ試してみてください。

さいごに 加熱式タバコの喫煙が楽しめる飲食店は意外に多い

今回は、改正健康増進法の全面施行により、加熱式タバコを吸えるお店がどう変わるかをお伝えし、お酒と加熱式タバコの喫煙が楽しめる飲食店を10店舗ご紹介しました。

改正健康増進法は、禁煙・分煙を徹底するための法律ですが、かえってお酒とタバコを一緒に楽しめるお店が増えるという、うれしい展開が期待できそうですね。煙もニオイも少ない加熱式タバコだからこそ、周りに配慮しながら仲間とワイワイ楽しめるよろこびを味わえるのではないでしょうか。

10選でお伝えしきれなかった飲食店もたくさんありますので、ぜひ一度お住まいの地域を探してみてください。きっと新たな出会いがありますよ。

ピックアップPICK UP