加熱式タバコっていいよね

記事詳細DETAILS

100均で使えるアイコス、グロー、プルームテックのグッズ紹介!

更新日:2022.02.14
特集

こんにちは、としやです。

(このサイトは皆さんからの投稿でできています)

 

 

便利グッズが多い100均に加熱式たばこの便利商品があるのをご存知でしょうか。

 

今回の記事では加熱式たばこを愛用されてる方に100均で買える便利な商品のご紹介です。

 

アイコス、グロー、プルームテックと主な加熱式たばこに役立つ情報満載なのでぜひ参考にしてみてください。

 

アイコス

 

①    シリコンカバーケース、キャンドゥ

 

キャンドゥにてアイコスを衝撃から守ってくれるシリコンカバーのケースがあります。

 

加熱式たばこは精密機械なので落とした時の衝撃が原因で故障してしまう事があるので衝撃から守ってくれるケースを購入しておくと故障の予防対策にはもってこいです。

 

そしてキャンドゥで購入できるアイコス専用のシリコンカバーはアイコスを衝撃から360°守ってくれる商品となっています。

 

アイコスケースは通販などで購入することができますがキャンドゥに行けばよりコスパの良いこちらのシリコンカバーがあるのでまだアイコスケースをお持ちでなく生身の状態で持っている方はぜひ購入されてみてください。

 

②    クリーナー、ダイソー

 

アイコスを愛用している方なら誰しもが経験する「アイコスの掃除」役立つクリーナーのご紹介です。

 

アイコスの底面にこびりついた黒いカスってなかなか落ちませんよね。

 

ダイソーにて販売されているこちらのクリーナーを使えば頑固な底面の汚れもピカピカになります。

 

底面の汚れが気になる方はぜひご購入されてみてください。

 

③    お掃除綿棒 ダイソー

 

こちらもアイコスを掃除する時に強い味方となってくれるエタノールが入ったお掃除綿棒です。

 

こちらの綿棒はただの綿棒ではございません。

 

なんと棒の中に消毒液のエタノールが入っている画期的な綿棒だからです。

 

青色の目印がついたヘッドを折ると反対側のヘッドにエタノールが染み込まれていく仕組みです。

 

このお掃除綿棒を使うと底面にこびりついた頑固な汚れも綺麗に掃除することができます。

 

とても便利なのでぜひ一度試してみてください。

 

注意点としてお掃除綿棒で掃除したあとは普通の綿棒などの乾いたもので拭きましょう。

 

中にエタノールなどの水分を残す事のないようにご注意ください。

 

グロー

 

①    ストローブラシ

 

続いてグローに役立つ100均アイテムのご紹介です。

 

グローに役立つ100均アイテムはストローブラシです。

 

「グローになんでストローブラシ?」そう思われた方もいるのではないでしょうか。

 

実はグローに付属されている掃除用ブラシと100均で買えるストローブラシの形状がほとんど一緒だからです。

 

グローの掃除用ブラシをお持ちでない方は100均で買えるストローブラシを一度お試しください。

 

②    アルミの名刺入れ

 

グローの吸い殻入れにぴったりなのがアルミの名刺入れです。

 

グローは機種によって普通のたばこより細長いのが特徴的ですが、そんな細長いたばこに合う吸い殻入れはアルミ型の名刺入れです。

 

普通の灰皿では穴のサイズがグローのたばこより広くすかすかしてしまいますが名刺入れだとぴったり収まるので麗に収納したい方はぜひ名刺入れをご検討ください。

 

注意点としてアルミの名刺入れにしてください。

 

アルミじゃない名刺入れだと吸ったばかりの吸い殻を入れるには耐熱できない可能性があります。

 

プルームテック

 

①    歯ブラシ立て

 

歯ブラシ立てはプルームテックプラスを立てる時に便利なアイテムです。

 

プルームテックプラスの形状は細長いので歯ブラシ立てにはすっぽり収まり収納アイテムとして最適だと思います。

 

100均にはかわいい見た目の歯ブラシ立てからかっこいい感じの歯ブラシ立てもありますのでご自分の好みの歯ブラシ立てを購入し良い感じでプルームテックプラスを収納してみてください。

 

注意点としてあまりに細すぎるとプルームテックプラスが入らないこともあるので購入する前にその歯ブラシ立てにプルームテックプラスがちゃんと入るのか確認してから購入しましょう。

 

②    ペンケース

 

プルームテックプラスを収納し持ち運ぶにはペンケースがオススメです。

 

プルームテックプラスをお使いの方で細長い本体に合う入れ物に悩んだことがある方は多いのではないでしょうか。

 

そこで100均に売られているペンケースであればプルームテックプラスを半分にしたばこカプセルやカートリッジなどを一度に収納することができる優れものです。

 

ペンケースも大きすぎない細長いタイプのもので充分収納することができます。

 

③    名詞入れ

 

こちらもプルームテックプラスを収納するのに便利です。

 

ペンケースと比べてもポケットの中に入れて持ち運びできるのでサラリーマンの方は名詞入れにプルームテックプラスを収納すると良いでしょう。

 

くれぐれも本物の名刺入れと間違わないようにご注意ください。笑

 

 

 

以上が加熱式たばこに役立つ100均アイテムでした。

 

まとめると、

 

アイコス

①    シリコンカバー

②    クリーナー

③    エタノール綿棒

 

 

グロー

①    ストローブラシ

②    アルミの名刺入れ

 

 

プルームテック

①    歯ブラシ立て

②    ペンケース

③    名刺入れ

 

です。

 

 

愛用している加熱式たばこに役立ちそうな100均アイテムは見つかりましたでしょうか。

 

ぜひお得な100均アイテムを活用してみてください。

 

 

 

ピックアップPICK UP